台風7号・・・

4連休が終わり昨日からまた仕事の日々です。
世間はまだお盆休みと見えて通勤電車は空いてますね〜
朝も普通に乗った途端に座れてしまいます。
なんて言って2日が過ぎたら今度は台風が関東に直撃コースで
やって来ています。
明日の朝は最接近とか・・・
電車止まっちゃうんでしょうか??
大雨、強風が心配されますが、こんな時はカワセミ君は何処で過ごしているんでしょうかね?

先週末4連休
dc201608120019

dc201608120020

dc201608120022

dc201608120023

dc201608120028

dc201608120065

dc201608110002の在庫から

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

4連休も終わり

また明日から仕事です。
今日は野暮用があって撮影無しでした・・・・
青空を眺めては撮影に行きたかったな〜〜と思いながら
用事を済ませました。
台風7号も発生したようですね、来週末も晴天の中撮影ができるかな?

4連休中の在庫から
dc201608110004

dc201608110003

dc201608110090

dc201608110107

dc201608110108

カワセミ飛び込んだ瞬間魚が跳ね出てきました
(水柱の左横・・魚の頭が見えます)
dc201608120184

魚は跳ねて、
dc201608120185

カワセミは空振りでした
dc201608120188

dc201608110184

カテゴリー: カワセミ | 4連休も終わり はコメントを受け付けていません

4連休3日目

今日も早朝は曇り空でしたが次第に日差しがでて
暑い日になりました・・・とは言うものの31度程度でしたから
まだ風が吹くと過ごしやすかったです。
今日の撮影は池の縄張り争いも一段落したようで
時折追いかけっこがありあましたが、
午前中は昨日程ではありませんが飛び込んでくれました。
ただ、魚が少ないのか空振りダイブが多く魚を獲っても
小さくてあまり画になりませんね〜
昼近くにいつも川でご一緒しているMさんがこのフィールド初参戦でした
私は今日は夕方用事があったために13時で撤収でしたので2時間弱
一緒に撮影しました。
明日は野暮用があり撮影無しですので今日で4連休の撮影はお終いです。
また来週末に楽しみは取っておきます。

ちょっと遠目のメダカサイズのお魚獲り
dc201608130066

dc201608130067

dc201608130068

dc201608130069

dc201608130070

dc201608130071

近くへ飛び込んだけど空振り〜〜
dc201608130057

dc201608130058

dc201608130060

dc201608130001

カテゴリー: カワセミ | 7件のコメント

4連休2日目

今日の天気予報は晴れ!!
昨日に引き続き今日も朝から撮影に出かけました。
ところが、雲が広がりなかなか日差しが現れません。
雲が厚くてISOばかりが上がってしまいます。
まあ、暑くなくていいんですけどね。
結局、ジリジリとした真夏の日差しにはならずにすみました。
でも、蒸し暑かった〜〜お仲間からアイスの差し入れ
いや〜〜おいしかったです!!ご馳走様でした>sjmさん
IMG_3622
朝7時から14時半まで頑張りましたが成果はイマイチでした。

dc201608120129

dc201608120144

dc201608120145

dc201608120008

dc201608120033

dc201608120053

dc201608120093

dc201608120094

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

ちょっと夏休み(第2弾)

今年からできた8月の祝日・・山の日
明日は有給休暇を取って4連休!
で、初日は曇り空でしたが朝から撮影に出かけました。
世間はお盆休みと絡んだ祝日の様で道路は大渋滞!
朝から東名高速は33km渋滞とかラジオで言ってましたが
私は渋滞無しでフィールドへ到着
朝7時から6時間ほど撮影して撤収しました・・・
今年生まれの幼鳥が池で縄張り争い
飛び回ってばかりで肝心の水絡みが全然撮れませんでした。
まあ日差しが無い分、汗は噴き出しませんでしたが・・・

dc201608110066

dc201608110073

dc201608110078

dc201608110088

dc201608110081

dc201608110001

dc201608110134

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

蒸し暑い1日でした

さてさて、昨日はエアコンの掃除など頑張ったので
今日は早朝から撮影に出かけました。
海沿いの道は台風5号の影響かうねりが多少ありサーファーが大勢海に入っていました。
7時にフィールド到着・・・
撮影ではお久しぶりのJJさんがお見えでした。
さて、今日の調子は・・・先週よりサービスが良くない!!
まあそれでも、今年生まれの若がそこそこお相手をしてくれました。
午後はちょっと用事があったので13時で早上がり。
帰りにラジオを聞いていたら早くも上りの渋滞が始まっていました。

手応えありでした・・・
dc201608070026

dc201608070027

ここからがいけません・・後ろ向きに近くなり
dc201608070028

あれま〜後ろ向きじゃないですか・・・
dc201608070029

これも出てきたところは横でしたが
dc201608070089

あれま〜またまた後ろ向き・・・日頃の行いがよろしくない
dc201608070090

dc201608070091

dc201608070100

ハチが接近・・カワちゃん目つきが鋭いような・・・
その後は何も起こらずハチは去る・・でした
dc201608070050

横向きのカットはお魚無しばかりでした〜〜

カテゴリー: カワセミ | 4件のコメント

いや〜暑い!

梅雨が明けてから、ゲリラ雷雨だの猛暑だの・・・
夏本番になってきました。
今日は、朝から快晴〜猛暑!
カワセミ撮影はお休みして、買い物のおつきあい・・
帰宅後、エアコンの掃除・・・これが大変でした・・
リビング以外はすんなり終了したものの、リビングのエアコンはキッチンと一緒なんで
油汚れもあり、2時間ほど格闘しました。おかげで綺麗になりました。
明日もこの猛暑は続くようですが、週末カメラマンとしては
暑くても撮影に行くしかないとただいま電池充電中。
道も混みそうだから早く行って早めに撤収かな?

先週末の在庫から・・・
dc201607310137

dc201607310138

dc201607310139

dc201607310140

dc201607310142

dc201607310146

dc201607310144

カテゴリー: カワセミ | 1件のコメント

日曜日の在庫で・・・

そういえば、水面から飛び付きまでを続けて撮りたい。。
なんて思ってマウント変更したんだっけ・・・
日曜日に忘れていたことを思い出し
狙ってみたら、まあ、まぐれか!?
3回狙って3回ともうまく撮れました・・・
14コマの威力はすごいな〜〜〜!!
撮れてる枚数が多くてびっくりでした。
今日は、そのうちの1回を貼ってみます。
枚数多いけど・・なんでちょっと間引き・・・おまけにお魚付いてませんけど

dc201607310181

dc201607310182

dc201607310183

dc201607310187

dc201607310188

dc201607310189

dc201607310190

dc201607310191

dc201607310192

dc201607310193

カテゴリー: カワセミ | 4件のコメント

夏休み・・・最終日

今年は早めの夏休みを取りました・・・が
梅雨明けが遅かったのでなんかイマイチ夏休み感がなかったな〜
昨日見た天気予報では今日は曇り一時雨・・・昨夜はがっかり感が漂う
でもでも、朝から快晴でした。。時折雨もぱらつきましたが
基本晴れ!!
朝からカワセミ撮影にGOです。
相変わらずチビ達は餌取り失敗が多く空振りばかり
途中、♂親と娘の睨み合いがありました
♂親が間合いを詰めますが、娘が間合いを空けるの繰り返しで
30分ほどの睨み合いでした・・・が絡み合うほどのバトルには発展せず終了。
昼過ぎには暗い雲が見えてきたので13時に撤収して帰宅しました。
帰宅途中に雷も聞こえ雨も降りました。
そんなこんなで夏休みも終わり・・・明日からまた仕事です。
有給休暇はたっぷりあるので、第2弾、第3弾の夏休みを計画しようかな??

今日も相変わらずこの子が活躍でした。
dc201607310002

空振りダイブを繰り返し
dc201607310008

dc201607310010

dc201607310011

dc201607310012

♂親に睨まれ、間合いを詰められ・・でも逃げません。
dc201607310029

力が入ったのか、緊張からか。。つい出ちゃいました
dc201607310061

こんなことの繰り返しで30分程
dc201607310071

撮ってる方は絡み合いへの展開に期待が膨らみましたが
dc201607310074
そのまま終了〜〜〜!!

カテゴリー: カワセミ | 6件のコメント

天気がいいのに・・・

今日は最高の天気ですが撮影に出られません・・・
今年は町内会の役員になってしまった・・・
で、今日と明日は町内のお祭り・・・
役員当番制ですから今日だけは抜けられないので町内のお仕事を。。。。
子供も少ないのに、どっかの親父がポン菓子をやるとか
ヨーヨー釣りをやるとか言いだしたおかげで
ポン菓子の機械を町内会費でレンタル・・・なんと1日7万円だそうです。
明日は子供神輿の付き添いなどがありますが私はお役御免で
撮影に行く気満々です・・・でも天気が曇り予報・・・

昨日の在庫で更新します。
手前の枯れ枝を無視してカワセミにピントが行きました
dc201607290032

dc201607290034

dc201607290035

dc201607290040

ちょっとピントが甘くなり
dc201607290043

でも頑張って戻ったようで
dc201607290045

dc201607290046

dc201607290047

1DX2頑張るときは頑張る様です・・・がこんな所に飛び込まなくても

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント