ミサゴ・・・サービス悪し

久しぶりにミサゴへ出かけた(この秋は初参戦)
天気も良く撮影日和でしたが
肝心の主役は8時前に飛び込みましたが空振り・・・
下流へ飛んで遠くで飛び込みアユ?を獲りました
距離がありすぎ&草被りで写真になりませんでした
その後がよろしくありません・・・
待てど暮らせど来てくれません・・・
来ても顔見せだけ・・・
中洲の向こうの見えないところで飛び込みボラを獲って見せびらかして
カメラマンの前を通過・・・
これだけでした。
頑張って早起きして出かけて7:30〜13:45までの撮影でした。

空振りダイブの直前・・一度飛び込みそうになるがダイブ中止

上空で旋回して急降下態勢へ

今シーズン初のダーウィン

朝イチのダイブは空振りでした

下流の中洲の向こうの見えないところでボラを獲ってきて見せびらかされました

イソシギはいっぱいいました

今季初のジョウビタキ♂でした

カテゴリー: カワセミ パーマリンク

ミサゴ・・・サービス悪し への6件のフィードバック

  1. seagull のコメント:

    朝早くからご苦労様でした。皆さんミサゴ詣でで、カワセミフィールドは昨日は誰もいませんでした。おまけに雨で慌てて引き上げる始末。せっかくのいいお天気にそちらも残念でしたね。(^_^;)

    • Owner のコメント:

      seagullさん
      頑張って早起きしたのにって感じでしたが
      早起きしなかったら空振りダイブも撮れなかったので
      まあ良かったと思って撤収しました。
      カワセミメンバーは皆ミサゴフィールドにいらっしゃいました
      カワセミ復活期待したいですね
      またよろしくお願いします

  2. 匿名 のコメント:

    こんばんは、今日はお疲れ様でした。いや~写されてたんですね巣晴らしいカットを。
    私は遅く行ったので旋回しか見れなく大苦戦でした。
    オマケにカメラ落下で大損で情けない一日でした。日ごろのオコナイが悪すぎなのかな3日間水絡みボウズですから。叉行きますのでお会いしたら宜しくお願いいたします。(^^♪

    • Owner のコメント:

      osadaさん
      いや〜おいでになるだいぶ前に一回だけのダイブでした
      あとはぼーっと待つだけの1日でしたね
      また出かけていきますのでお会いしたらよろしくお願いいたします

  3. gure のコメント:

    S川でお会いできるとは良かったです。しかしながらミサゴのでは悪かったですね、
    でも早く行った分少しは良かったですね。急降下してきて入水迄の連続カットから
    ダーウィンポーズもしっかり撮られてますし。

    私は9時現地着は遅かったです、5時間待ちで上空を旋回してるカットで本日は終わりました。あの後私も退散しました。本日もお世話に成り有難う御座いました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    • Owner のコメント:

      gureさん
      いや〜全然出ないで待ちくたびれましたね
      今日は8時前にスタンバイしていた人しか
      ダイブに出会えなかったという酷い日でしたね
      おまけに空振りだったし
      まあ懲りずに通うしかないですね。
      またお会いした際にはよろしくお願いいたします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です