Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 104906総訪問者数:
- 40今日の訪問者数:
- 64昨日の訪問者数:
- 528先週の訪問者数:
- 104月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
2025年7月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
投稿者「Owner」のアーカイブ
今日は雲が無く
川は暑かったです。 風はあるものの日差しが強く昨日より待ち時間はしんどかったです。 どうもあまり早く行っても主役は登場しないので 今日は昨日よりも遅く11時半過ぎに現地へ・・・ 今日は意外に早めのお出ましでした。 最初の … 続きを読む
今年の梅雨は?
梅雨入りしたと言っていたが 今年は全然雨が降らない・・・ おまけに梅雨明け後のような暑さが続いている。 今日も雨は降らない予報だったのと週初めのような暑さが少し和らぐようで 撮影に出かけてみた。 川は風があり少しは楽だっ … 続きを読む
蒸し暑くなってきました
梅雨入りしたが、今日は雨は降らない予報だったので 出かけてみた 蒸し暑くてじとじとした気候だった。 おまけに今日は主役が全然現れずで待ち時間が長く参りました。 到着から2時間半近くたってやっと現れましたが 飛び込み中止を … 続きを読む
今日も晴れ予報だったので
前回が梅雨入り前の最後の撮影と思ったが 今日も雨は降らずに晴れ予報だったので撮影に出かけた 週末の割にはカメラマンは少なめで最大8本のレンズが並びました。 風があり比較的快適に撮影できました。 定期的にやって来ては対岸の … 続きを読む
梅雨入りも近い
来週には梅雨入りになるような話を 盛んに天気予報で言っている。 今日は梅雨入り前のいい天気だったので久しぶりに カワセミ撮影へ このところ不調だったフィールドですが今日はそこそこ楽しませてくれました。 子育てしているのか … 続きを読む
久しぶりにカワセミへ
今日は超久しぶりにカワセミ撮影に出かけた いつも写していた川のポイントが不調なので 下流域へ出かけた。 到着するといつものお仲間がすでにスタンバイ 早速準備をして撮影開始 午前中はお魚撮りだのチビちゃんへの給餌だのと 活 … 続きを読む
峠の探鳥・・・その他の鳥編
コマドリ撮影の日に撮ったいろいろな鳥をまとめて・・・ 峠を下っている途中鳴き声が聞こえて探したらキビタキが 囀っていました ミソサザイも出てきました コガラもお出まし 続いてはヒガラもお出まし キバシリも落ち着きなく 今 … 続きを読む
峠の探鳥・・ゴジュウカラ編
この日ゴジュウカラもよく出てくれました。 求愛給餌もあり楽しませてくれました。 求愛給餌が撮れました
カテゴリー: カワセミ
峠の探鳥・・ゴジュウカラ編 はコメントを受け付けていません