Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 72379総訪問者数:
- 5今日の訪問者数:
- 6昨日の訪問者数:
- 76先週の訪問者数:
- 333月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
-
最近の投稿
最近のコメント
- 梅雨は何処へ行った? に Owner より
- 梅雨は何処へ行った? に osada より
- 梅雨は何処へ行った? に Owner より
- 梅雨は何処へ行った? に seagull より
- なかなか手強い相手です に Owner より
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
「猛禽」カテゴリーアーカイブ
昨日は天気も良く・・ダブルヘッダー
昨日はすっかり初夏の陽気になって・・・まだ梅雨入り前なのに 暑い1日でした。 朝から岩場へ出かけ・・ハヤブサ 巣立った雛はすっかり若!! 飛ぶ姿もいっちょ前です。 昼前まで岩場で撮影・・ここではいつものお仲間も集合 超々 … 続きを読む
GW終盤も
今日はカレンダー上は平日ですが 私はお休みしたのでまだGW!! 明日は天気が良くないという予報なので 今日もハヤブサ撮影に出かけましたが 到着直後に空身で飛んだぐらいで午前中は全くサービス無し 昼飯を持って行かなかったの … 続きを読む
カテゴリー: 猛禽
GW終盤も はコメントを受け付けていません
昨日に続き岩場へ
今日も朝からいい天気でした 昨日はヨンヨン+x1.4で撮影したけど 帰宅して画像を見るとどうもしっくりこないな〜 距離があるといただけません。 で、今日はロクヨン背負って岩場へ出かけました。 午前中の撮影でしたが、明らか … 続きを読む
カテゴリー: 猛禽
昨日に続き岩場へ はコメントを受け付けていません
GWですね
GW前半いろいろと用事があって 撮影は今日が初日・・・ 超々久しぶりに岩場に行ってみた。 お仲間も集まり半日撮影・・・ まだチビちゃん顔を見せてくれないな〜 上を見上げて首が痛い・・・って贅沢か まあ、少しだけ撮れたので … 続きを読む
カテゴリー: 猛禽
GWですね はコメントを受け付けていません
トラちゃん撮りに
昨日は会社休んで 鳥友とトラフズクの子育てを撮りに行って来ました。 前日まではいいポジションで撮影ができていたようですが 近づけなくなってしまったのでチビちゃんを確認できるポジションが 限られ、いい感じでは撮影できなくな … 続きを読む
カテゴリー: 猛禽
トラちゃん撮りに はコメントを受け付けていません
今日もチョウゲンボウへ・・・オケラ祭り
今日も雨が上がったので 朝からチョウゲンボウへ・・・ 到着したら、いつも早いssjさんがまだ来てなかった。 と思ったらすぐに登場! いつもの立ち位置にスタンバイするも今日は 昨日に引き続き、田圃でオケラ獲りらしいので 移 … 続きを読む
カテゴリー: 猛禽
今日もチョウゲンボウへ・・・オケラ祭り はコメントを受け付けていません
チョウゲンボウに行ったけど・・・渋かったな〜
今日は天気もいいので チョウゲンボウのペアができた様なので出かけてみた。 ちょっと寝坊したので予定時刻より40分程遅れた・・ 到着したらssjさんがすでにスタンバイ 11時過ぎまで粘りましたがまだ、子育てしてるわけでも無 … 続きを読む
カテゴリー: 猛禽
チョウゲンボウに行ったけど・・・渋かったな〜 はコメントを受け付けていません
次はコミミズクのはずが・・・
先週まで冬の猛禽はハイチュウを追いかけていましたが 今シーズンもハイチュウ♂を結構撮らせてもらったので 次は、コミミズクをと思い出かけましたが そうそううまくはいきません。 昼過ぎからスタンバイしましたが結局ボウズ。。。 … 続きを読む
カテゴリー: 猛禽
次はコミミズクのはずが・・・ はコメントを受け付けていません
ハイチュウ偵察〜〜
ぼつぼつやってくる時期になりました。 今年も楽しませてくれるのか!? まずは偵察へ・・・・ 4カ所回ったけど、待望のハイチュウ♂には会えなかった。 本日遭遇した鳥さんは オオハヤブサ オオタカ ハイチュウ♀ チュウヒ そ … 続きを読む
カテゴリー: 猛禽
ハイチュウ偵察〜〜 はコメントを受け付けていません
2ヶ月ぶりに・・チョウゲンボウ
コロナウィルスの影響で駐車場が閉鎖されていた5月以来 2ヶ月ぶりにチョウゲンボウを見に行ってきました。 2ヶ月の間に雛は巣立ったようですが 幼鳥はまだまだぎこちなく、ガンガン飛び回るという状況ではありませんでした 地面に … 続きを読む