曇り〜蒸し蒸し〜雨パラパラ

今日は用事があって撮影無しでした。
朝のうちは薄日も差していましたが、雲が広がって午後は
雨がパラパラ・・・蒸し蒸しした一日でした。
午後時間がとれそうだったので撮影にと思ったけど
こんな天気だったんで今日は休養日にしました。
さて、来週末はどうなることやら・・・

昨日の在庫から

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

快晴でした!

今日も午前中は歯医者に行って午後から撮影しました。
快晴で暑い一日でしたが、風があったので少し楽でした。
カワセミは今日もそれなりに出てくれて
チャンスをそこそこくれましたが、撮り手がヘボで
相変わらずミスばかり・・・
近めの飛び込みはことごとく外しました・・・
17時前まで撮影して本日は終了!!
お魚獲り以外にもいろいろとありましたので
楽しい撮影ができました。

狭い場所で苦しそうな給餌です

若が長〜いホバを披露してくれました

カテゴリー: カワセミ | 快晴でした! はコメントを受け付けていません

3連休最終日

朝のうちはちょっと雲がありましたが
10時から撮影開始・・・
まずは、川のゴミを掃除してカワセミを待ちましたが
午前中はダメダメ・・・
午後になって、それなりにチャンスはあったのですが
いつも下流からやって来るのに今日は上流からやって来る
おまけに止まったと思ったらすぐ飛び込む・・・
日陰で待っていると間に合いません。
間に合ったと思ってもいつになく超高速ダイブで
ど真ん中で捉えているのにピン甘ピンぼけ・・・
いや〜全然撮れませんでした。
蒸し暑くたっぷり汗をかきましたが、その割には成果は無しの
3連休最終日になってしまいました。

上流からやって来たんで止まりものでもと
ファインダーを覗いたらもう飛び込むの!?

当然お魚撮りは撮れません!

水面は全然間に合わず飛んでるのだけ・・・

これも水面はダメダメ

やっとかと思ったら

このあとは完全後ろ向きでした

背景は超難ありですが

こんなことが一度だけありました

カテゴリー: カワセミ | 4件のコメント

午後から参戦

今日も午前中は歯医者へ・・・
12時ぐらいには撮影開始できるかと思っていたが
3連休初日で道が混んでいたりなどなどで結局13時撮影開始になってしまった。
相変わらず高速ダイブについて行けず今日もピンぼけピン甘連発でした。
17時まで頑張りましたが成果はほんのちょっとという情けない結果に終わりました。
チャンスはそれなりにあったんだけどね〜

到着後すぐに手前の止まり木に・・・

水面ぼかしまくりで飛びもの・・・とほほ

この前が撮れません・・・

暗いところですくうように咥えてきた

このあと大きすぎたのか放棄したのか?落とした

いいタイミングで捉えたと思ったが

魚を咥えきれなかったようで空振り

魚は腐るほどいる

本日最後のお魚獲り

立ち位置悪く斜め後ろになってしまった

カテゴリー: カワセミ | 4件のコメント

暑い一日でした

今日も昨日に引き続き朝から快晴!!
蒸し暑い一日でした。
梅雨だというのに雨らしい雨がなかなか降らずで
水不足大丈夫??という心配をしてしまいます。
九州は大雨で大きな被害が出ていますので
うまく、均一に雨も降ればと思ってしまいます。
今日は朝から撮影に出かけましたが
成果無くまたまた帰宅でした。
どうも週イチでは高速ダイブについて行けないようです・・・
ピン甘量差・・・バチピンは止まりものぐらいで・・・

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

曇り予報でしたが・・

今日は一日曇り予報でしたが午後からは日差しもあって
蒸し暑い一日でした。
昨日は午前中に歯医者に行ったので午後撮影に行こうかと
車に機材を積んで歯医者に行きましたが
歯医者が終わったら雨雲がフィールド付近に・・・
撮影取りやめて帰宅しました。
今日はなんとか雨は降りそうも無かったので10:20〜16:00まで
撮影してきました。
オス親が行方不明とか・・・♀親は一番子の子育てが終わり
羽の色が汚くボロになってました。
時折やって来る若を追い回していました。
そんな状態ですから、お魚撮りは♀親のみ・・・うまくいって若が・・・
♀親飛び込み超高速でなかなか写せません・・・おまけに1時間に1回のお出ましで
一発で魚を獲ってしまうので・・・困りものです。
今日もほとんど成果無く・・・帰宅でした。

到着して20分で運良く若が登場・・・♀親も来なかった
うまく捉えたと思っていましたが

一度沈んで

出てきたら後ろ向き???

石も一緒に咥えて・・・お魚だけこのあと落としました
落としたところはぼかしました。

若は恐れを知らず・・近くに止まります(ノートリ)

こんなことしたり

変わって♀親・・飛び込み速すぎ水面ピンぼけばかり

お食事は1時間に一回・・・

食べたら座り込んで・・・羽の色が悪いですね〜

お仲間の皆さんとおしゃべりしながら、一日楽しめました。
ご一緒させていただきました皆さんありがとうございました!

カテゴリー: カワセミ | 4件のコメント

午後から〜〜

今日は午前中は歯科へ・・・
そして午後から参戦しましたが・・・
何だってことごとくピンぼけピン甘を量産し
お魚獲りは全滅でした・・・
久しぶりにお会いするお仲間と楽しく話して・・時間を過ごせたことが
最大の成果でした・・・

ろくな画像が無い・・・

次回は頑張るぞ〜〜って梅雨なんで週末の天気次第だけど

カテゴリー: カワセミ | 6件のコメント

午前中は出遅れ・・・午後はミス連発

今日はのんびりと堰に行こうと思っていたら
お仲間から朝から調子良いよって連絡が・・・
出遅れましたが、いただいた情報の場所へ・・
10:30に到着しましたが、9時に終了とのことで
残念ながらここではノーシャッター!
昼前に堰に移動して16:45まで撮影しました。
しかし、チャンスはかなりもらったのにもかかわらず
ピン甘、ピンボケ、振り遅れとミスを連発!!
飛び込みが速い!!って言い訳ですが・・・
いや〜撮り手がヘボです。
徐々にみなさん帰られて、最後は3名に・・そして2名に
16:30過ぎにオスがやって来て対岸の高いところから飛び込んだのが
なんとか撮れたので、16:45に撤収しました。

やっと最後に写せたお魚獲り・・向きとか形とか贅沢は言えません。

強風の中の低空ホバ・・ホバに見えないけど。。。

カテゴリー: カワセミ | 6件のコメント

午前10時から

今週は今日しか撮影に出られない・・なので
10時に現地へ・・・まだ光が悪い
おまけにカワセミも来ない・・・
午後になってやっと現れるも飛び込む場所が悪いし・・遠いし
なかなか撮らせてくれない。
15時過ぎてやっと比較的近くに飛び込んでくれたが
今日は総じてサービス悪し!!
ほとんど成果なく16時に撤収しました。
ぼつぼつ梅雨入りが近づき週末撮影隊には辛い時期になって来ます。

遠い〜〜水道管からの飛び込み

もう後ろ向きに

川の真ん中あたりの鉄角から飛び込み・・・連写で

水中でジタバタ・・・

まだ上がって来ない

水の中で振り回され

やっと上がって来た・・魚の頭がでかい

なかなか上がれず

やっと見えて来た

でか過ぎでしょう・・落としました?or放棄した?

羽の向こうに落とした魚が・・・

カテゴリー: カワセミ | 午前10時から はコメントを受け付けていません

天気快晴なれど・・

今日は朝から晴天でしたが
残念ながら撮影ではなく・・・
嫁さんの実家へ・・・
途中、圏央道のPAでトイレ休憩したら
後ろから声をかけられ・・・びっくり!!
誰かと思えば、撮影仲間のMさんでした。
あまりの偶然に、お互いびっくりでした。
明日は撮影に行きたいな〜〜

先週末の在庫から
大きいのを咥えましたが・・・逃げられました。

カテゴリー: カワセミ | 4件のコメント