先週から急に涼しくなったけど
徐々にということはなく一気に涼しくなった。
8月の猛暑はどこへ??
おまけに今日も天気予報では傘はいらないと言っていたが
出勤時は雨が降っていたし、帰宅時も家まで200mのところで
急に雨が・・・
折りたたみの傘が手放せない。
今シーズンはここでの撮影は昨日が最後なのか??
先週から急に涼しくなったけど
徐々にということはなく一気に涼しくなった。
8月の猛暑はどこへ??
おまけに今日も天気予報では傘はいらないと言っていたが
出勤時は雨が降っていたし、帰宅時も家まで200mのところで
急に雨が・・・
折りたたみの傘が手放せない。
今シーズンはここでの撮影は昨日が最後なのか??
昨日は朝のうち雨が降っていたので
結局家の用事を片付けたりで撮影には出ず。
今日は天気予報も晴れ!
10:20から撮影を開始しました。
先週はお魚獲りは坊主で終わり今日はなんとか先週の分もと
期待しました。
11:00過ぎからメス、オス共にそこそこ出てお魚獲りを
披露してくれましたので爽やかな気候の中で
撮影を楽しめました。
今日は曇り予報でした。
11:30川へ到着、先に来られていたお仲間さんの話では
ずっと杭に止まったままとか・・・
その後待っても待ってもいつもの場所へやってきません。
やっと出てきたと思ったら何もせずにまた杭へ・・・
さらにかなり待ってやっと出てきて4回ダイブ。
2回空振りで2回は小魚を獲ったがこれを見事にピンボケ・・・
また長い待ち時間に・・・・
3時前に、馬鹿者アベックが対岸で釣り!?
釣れないとなったら網を持って川に入る・・・・
一向に引き上げる様子がない。
夏休み最終日だというのに最悪な1日になってしまった。
16:00に諦め撤収・・・帰宅後洗車しました。
休みの間は一日置きの撮影でした。
ご一緒させていただきました皆様ありがとうございました。
長い待ち時間の後出てきたと思ったらアヒル座り・・何もせず飛び去る

今日も猛暑日予報で出発を躊躇していたが
明日は午後雨の予報だったので
残り少ない夏休み・・・撮影に出かけた
到着したら誰もいない・・・一人で撮影開始しました
到着時は薄曇りで北風が吹いていたので比較的快適でしたが
14時を過ぎるころには出土も上がり猛暑になりました。
カワちゃん水絡みのサービスはイマイチでした。
大物捕りは高速ダイブでレンズが振り切れず・・・
護岸近くに飛び込み護岸にピントを取られ・・・
散々でした。
まあ、カンナの前に止まってくれたのが今日の成果でしょうか。
今日は晴天微風で暑い暑い
カメラマンも午後1時過ぎまでは誰もいない・・
最終的には4名でした。
カワセミもコンクリートの上が暑いせいか昼前後は
すぐに日陰の鎖に退避でした。
あまりの暑さで集中力欠如・・・
数少ない水絡みお魚獲りをことごとく外して
涙しながら帰宅でした。
今日は曇りで午後は大気が不安定で雨や雷雨という予報だったが
天気予報に反して日差しもあり湿度も高く暑い午後になった。
午前中は歯医者に行って13時過ぎから参戦したが
先に来られていたO師匠によるとどうも芳しくないようで
メスが魚道の端に飛び込むことが多いとか・・・
またですか〜〜??とオスの登場を待つがどうもメスがウロウロして
オスはやって来ない。。。。
仲がいいんだか悪いんだか・・・・
そうこうしているとメスが手前の広いところに飛び込み
大物を獲った!
ここのメスがこんな大物を取るのはずいぶん久しぶりに見たような・・・
オスは結局撤収まで魚道の端に飛び込んで魚獲りしか披露してくれなかった。
今日は3ヶ月ぶりに西へ
昨晩、九州よりあのお仲間がただいま戻ってきているとのことで
今日は朝から西に来られると!
Sjm隊長より集合!!の連絡ありで
朝7時に西へ・・・・
振り返れば3ヶ月ぶりでした。
カワセミの出は不調の極値・・・
池もガマが伸び放題、茅も伸び放題・・・
池周辺の歩道も草が伸び放題・・・
ずいぶんと荒れたものです。かなり驚きました。
以前は真夏はアイスを食べながら撮影したのに・・・・
11時まで皆さんと撮影?しその後堰へ移動
到着時はO師匠のみ・・・2人で撮影開始でした。
こちらも今日はメス主体でオスが来ない・・・・
結局、お魚獲り水絡みは今日はボウズでした。
でもでも、九州から来られたあのお方と一緒に撮影できたし
久しぶりにRPPさんにもお会いできましたし
相変わらず絶口調でした!!
楽しい話をたくさんできたのでよかったです。
堰では午後に鳥運のいいSgさんが来られたんで期待しましたが
効果は出ずでした。
本日ご一緒したみなさんありがとうございました。
これもメス・・・真後ろだし、レンズ振りすぎだし・・でも魚はでかかった

いいこと無しの一日でしたが
久しぶりの方々と楽しく過ごせましたので・・・マル!!
しょうも無いカットで、枚数ばかり・・・
今日も川で撮影と意気込んで出かけた。
到着したら、お仲間さんも丁度到着
機材をセットして川を見ると
太い杭に草が山ほど引っかかっている・・・
仕方ないのでまずは川の掃除からと
10分程川には行って草と杭を撤去して
カワセミを待ちましたが、午前中はほとんどいいこと無し
いや〜週末カメラマンの私ですが
今年一番の暑さの中での撮影だった様に思いました。
午後になってカメラマンも徐々に増えカワセミも
そこそこサービスしてくれました。
ただ、対岸のコンクリートの際に飛び込んでばかりで
同じようなカットの連発でした。
ご一緒させていただきましたお仲間の皆さんありがとうございました。