猛暑でした・・・

昨日は歯科に行ったりして撮影は無しでした。
今日も天気が良いと言うことで早朝から出撃しました。
しか〜し、暑い暑い参りましたです。
肝心のカワセミ君もなかなかいいところに飛び込んでくれません。
おまけに右見ていると思ったら思いっきり左へ飛び込むなどなど
でもでも、11時にお仲間のアイスの差し入れをいただきクールダウン
先週に引き続きsjmさんごちそうさまでした!!
さすがに今日の暑さでは涼しさは長持ちしませんでしたが・・・・
しかし、撮れなかったな〜〜〜

こんな石の後ろへ飛び込んでエビ獲りました
dc201507260149

dc201507260150

dc201507260151

dc201507260153

あちらこちらに出た模様の二番子へ給餌に行きます・・・池に連れてこいよ!って
dc201507260172

トンボがこっそり止まりましたが
dc201507260180

いやがりました!
dc201507260181

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

直撃はなさそうかな?

台風12号は予想進路だと関東直撃はなさそうですが
どうなるんでしょうね?
週末は晴れそうです・・・・暑くなりそう
さて木曜日なんでホバですが・・・在庫から探しました。
あとはいつも代わり映えしませんが・・・のカットです

在庫から
dc201506200014

dc201506200015

dc201506200016

dc201507190388

dc201507190389

dc201507190390

dc201507190391

dc201507190392

dc201507190393

dc201507190394

dc201507190395

dc201507190396

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

また台風ですね〜

進路が気になります。
12号一度消滅して熱帯低気圧になったのに
再度台風になってしまいました・・・
11号と同じようなコースをたどっていますが
今後どうなるのでしょうか?
週末〜週明け頃日本へ到着のようですが・・・
昨日今日と真夏日連続で参っています。

先週末の在庫から
水曜日なんでザリガニ獲り水絡み連続もので
dc201507190253

dc201507190257

dc201507190259

dc201507190261

dc201507190262

dc201507190263

dc201507190267

dc201507190269

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

3連休最終日でしたが

今日も朝から晴れ!
ただ、昨日目覚ましの時間を間違えてセットしたようで
45分ほど起きるの遅くなってしまいました。
慌てて支度して出かけましたがフィールドに到着したらすでに6時過ぎで
「寝坊?」と声がかかってしまいました・・・
昨日と打って変わってカワちゃんのサービス悪し!!
水絡みはお魚獲り失敗が多く、お魚獲りは奥の見えないところばかり。。。
ということで、これと言った成果も無く12時30分で撤収しました。
梅雨明けの成果朝から蒸し暑く参りましたが
今日はお仲間sjmさんからの差し入れアイス!
SAKURE白桃!!超うまかったです!!ごちそうさまでした。

お魚獲りはこれだけでした・・・
dc201507200131

dc201507200142

dc201507200150

近い飛び込みでしたがお魚なし・・・
dc201507200181

形はいいのにお魚なし・・・
dc201507200199

dc201507200200

遠くの枝にオナガが・・・目は何処??
dc201507200234

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

梅雨明けですね!

今日は早朝から撮影に出かけました。
5時半にフィールド到着するもすでに4名の方が来られていました。
まあまあのポジションを確保できましたので楽しく撮影できました。
気温はどんどん上がり10時には汗がじっとりとなりましたので
アイスを買いに近くのセブンイレブンまで・・・
お仲間の皆さんにも喜んでいただきました。
午前中はいい光でそこそこ撮れましたが午後は逆光になってきて
カワセミのいい色が出ません・・・14時30分に撤収しました。
帰りの車でラジオを聞いていたら関東甲信越が梅雨明けしたそうですね、
どうりで暑いわけだ!
ご一緒しましたお仲間の皆さんお疲れ様でした!

水絡みも少しは撮れましたのでよしよしです。
dc201507190416

dc201507190417

dc201507190418

dc201507190420

飛び付き狙ってみました
dc201507190425

dc201507190423

トンボが頭に止まるのを期待しましたが・・・止まりません
dc201507190293

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

台風11号は?

北上してきそうな予報ですね。
週末頃日本に近づきそうですがどうなるのでしょうか?
今週末は3連休なのでなんとか撮影を楽しみたいものですが
さすがに台風がやって来てしまってはどうしようもないです。
太平洋岸を本州に沿って北上したり上陸しないといいのですが・・・
今日も1日暑かったですね〜
体調管理をしっかりしないとですね。

最近の在庫から
空振り水絡み・・
dc201506280064

dc201506280065

dc201506280066

dc201506280067

ホバも光があるときれいでした
dc201506280142

dc201506280147

dc201506280148

草被りの給餌でした・・・
dc201507110344

dc201507110346

dc201507110352

dc201507110353

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

今日も暑い1日でしたが

野暮用ありで撮影無しでした・・・残念
お仲間の話では今日は昨日より断然楽しかったようで・・
まあ仕方ないですが
ということで昨日の在庫からです。

dc201507110636

dc201507110632

dc201507110633

dc201507110364

dc201507110434

dc201507110465

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

暑い一日でした

先週は天候不良もあって撮影無しでしたので
今日は天気予報は晴れ!!ということで早朝より気合い入れて
出かけました。
5:40〜15:10長時間撮影でした。
いつものお仲間を三脚を並べて和気藹々楽しく撮影ができました。
途中アイスもご馳走になり最高の一日でした。
メモリーカードにはたっぷりのお土産で帰宅して
整理に時間がかかりました・・
ご一緒させていただきましたお仲間の皆様ありがとうございました!!

お約束の水絡みから・・・
dc201507110379

dc201507110495

羽切れちゃいました・・・
dc201507110497

dc201507110573

dc201507110574

草被りの中、背後から忍び寄る・・・あれれれれ
dc201507110292

dc201507110293

dc201507110294

dc201507110295

dc201507110296

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント

雨の週末・・・なんとか我慢!

今週末は結局撮影無しでした・・・
昨日は予報を読み間違えましたね〜〜なんとか撮影できた天気でした。
しかし、金曜日の夜の予報で雨と思い別の予定を入れてしまい
結局がっかり・・・・
今日は朝から一日雨でしたからもう身動きできず家でごろごろでした。
時間をもてあましネットを見て回りいろいろと物色してしまいます。
雨の週末はなんとも危険な日となりますね。
ちょっと気になるものがあったのですがなんとか思いとどまり「ポチッ」とは
しませんでした。きっと近々最新型が出て今のモデルがどんと値落ちすると
推測しました。・・・だって海外の展示会で最新のもが発表されたようだし
ということで撮影無しの週末でした。

在庫から
落とした魚を獲りに行きます
dc201506130070

dc201506130071

dc201506130072

拾いました〜
dc201506130073

dc201506130080

dc201506130082

チビもいっちょまえにのび〜〜
dc201506130101

カテゴリー: カワセミ | 雨の週末・・・なんとか我慢! はコメントを受け付けていません

箱根山が・・・

今日、箱根山の小規模噴火があったということで
警戒レベルが3に引き上げられましたね。
800年ぶりの噴火だそうです。
小学校の時はここは休火山というように習った記憶が・・・・
いまは活火山とか休火山とは言わないようですが・・・
新幹線の中で焼身自殺?もあったようで
事件が多かった一日でした。

さて、肝心の写真は・・・
日曜日の在庫からです
手応えありでしたが草被り・・・
dc201506280032

後ろ姿だけ!
dc201506280033

これも草被り!
dc201506280034

dc201506280035

dc201506280036

dc201506280037

手応えありで今度こそと思ったのに
dc201506280078

dc201506280087

dc201506280098

羽が閉じてるし
dc201506280101

次のカットも・・・閉じてる・・・(泣)
dc201506280102

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント