今日は晴れ予報だったので撮影に出かけましたが
フィールドに到着したら曇り空・・・
カワセミ探して10分ほど歩き回ったら対岸にまったりお休み中のカワセミ発見
いつ頃、どのくらいの魚を食べたのか不明なのでとりあえず動き出すのを待ってたら
上流からカワセミがやってきて3mほど離れたところに止まり牽制試合が始まってしまいました。
それからが長い長い・・・1時間45分間合いを積めながら牽制し合って
何もしません。
その後やっと離れて下流へ飛んで飛び込みお魚獲りましたが
水面ピンボケ・・・(泣)
このことには日差しが出て最高の撮影日和に・・・
その後、動き出して、空振りを繰り返しどんどん上流へ・・・
こちらも追いかけ、その後一気に下流へ移動。。追いかけましたが
追いつく前に飛び込んで水面でジタバタ・・デカイ魚を咥えて上がってきました。
これで2時間待ち確定・・・
下流側のカワちゃん登場でこちらを狙いましたがこれも不発
何にも撮れずに本日終了となりました。
1枚目の子とこの子が牽制し合って1時間45分・・・勘弁してよ
一気にはるか下流へ飛んで行ってデカイの獲って食べちゃって終了
下流のカワセミが登場でペリット吐いたんで期待したけど不発でした
何も撮れずに今日は終了・・・がっかりな1日でした