Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 110326総訪問者数:
- 91今日の訪問者数:
- 135昨日の訪問者数:
- 1072先週の訪問者数:
- 3063月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- サンコウチョウの子育て に Owner より
- サンコウチョウの子育て に seagull より
- 今日は雲が無く に Owner より
- 今日は雲が無く に osada より
- 今日は雲が無く に Owner より
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
「カワセミ」カテゴリーアーカイブ
1ヶ月以上前には
もう7月も終わりに近づいていますが 1ヶ月以上前にはいろいろと楽しませてもらったカットがありました。 もう、祭りも終わっているので在庫から掲載します。 ・・・木曜日だ、最近ホバ撮ってません! ホバの在庫も探してみよう・・ … 続きを読む
水曜日ですが
先週末3連休の在庫を見てもいい水絡みがない! そもそも、ここのダイブは速すぎて見ずに絡んだタイミングではピンぼけが多い ・・・やはり腕の問題ですが。 多少水に近いところの餌取りカットを見つけて貼ります。 先週末の在庫から … 続きを読む
梅雨明けしましたね
いよいよ関東地方も梅雨明けですね。 これからは夏本番の暑さになりそうです。 台風10号も発生しているようですが今のところ日本への影響は なさそうですね。 昨日の在庫から 滝前を上りました・・滝にピンを取られずうまく連写も … 続きを読む
苦戦・・・
今日も川へ撮影に出かけた。 到着したら昨日の雨で川は増水して水量が多い。 カワセミはさすがに餌取り苦戦して空振りが多かった。 午後になって水量が減ってきてそこそこ餌取りを披露してくれるが それでも餌取り失敗が多かった。 … 続きを読む
雨は降らずに
朝はちょっと雲があったが、川へ撮影に・・・ 天気予報ではこの3連休は待機の状態が不安定で 突然の雨に注意ということだったが今日は雨も降らずに 撮影できた。 10時半に川へ到着、30分ほどでカワちゃん登場 いきなりでかいの … 続きを読む
ちょっと前傾かな
木曜日なのでホバをアップしようと思って 在庫をさがしました。 ずいぶん前のだな〜〜〜と思いながら ちょっと前傾姿勢気味のホバを・・・ 在庫から
水曜日なので
今日もムシムシと暑い一日でした。 やっと週の真ん中まできました・・・ 水曜日ということで、水絡みを在庫から掘り起こしてアップします。 在庫から1ヶ月前の水絡みなど・・・
梅雨明けしてないのに
今日も暑い一日でした。 梅雨明けはまだなのに・・・ 朝の天気予報では帯域の状態が不安定で午後雨ということを言っていたので 折りたたみ傘を持っていったけどゲリラ雷雨もなしでした。 先週末土曜日の在庫から
今日は曇っていてもムシムシ
今日は日差しがほとんど無く曇り空が支配的な日だったが 湿度は高くムシムシした一日だった。 野暮用ありで今日は撮影無し・・・ ということで、昨日の在庫からの更新です。 昨日の堰の在庫から