Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 110227総訪問者数:
- 127今日の訪問者数:
- 147昨日の訪問者数:
- 1129先週の訪問者数:
- 2964月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- サンコウチョウの子育て に Owner より
- サンコウチョウの子育て に seagull より
- 今日は雲が無く に Owner より
- 今日は雲が無く に osada より
- 今日は雲が無く に Owner より
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
「カワセミ」カテゴリーアーカイブ
今日も穏やかな1日でした
今日も風も無く日差しがある場所は暖かく穏やかな日でした。 近所の池のカワセミ君は今日も楽しませてくれました。 以前に比べエビを捕ることが少なくなってしまい ダイブの回数は減ってきましたが魚はさほど大きくないので 一般的な … 続きを読む
予定通り
昨日疲れた〜〜と書いていましたが 結局予定通り今日は有給休暇を取りのんびり寝坊して 近所の池に日が入る時間から日がかげるまで撮影してしまいました。 少し太陽が高くなったようで以前より30分位は長く撮影できました。 ショー … 続きを読む
仕事始めは・・・
今日は仕事始め・・・今年の仕事が始まりました。 久々に仕事だというのに午前中から会議でした。 なんか全然体は休みモードで気合いも入らず一日が終わった感じでした。 まあ、週末までがんばれば3連休ですから・・ 昨日の在庫から … 続きを読む
正月休み最終日
この年末年始は週末が絡んだおかげで9連休でした 長かった休みも今日で終わり明日からの仕事もあるので 近所の池でカワセミ撮影で休みを締めくくりました。 今日はそこそこ遊んでくれたのでお土産もたくさんできて 撮影を楽しめまし … 続きを読む
2015年初撮り
新年明けましておめでとうございます! 今年もがんばって撮影に出たいと思います。 ということで、本日初撮りに出かけました。 昨日の雪が残っているであろう西の公園に出かけました。 到着したら予想以上に雪が残っているので雪上カ … 続きを読む
2014年撮り納め
ついに2014年も今日で最後になりました。 撮り納め?午後用事があるので遠出はできません・・・ 結局、今日もまた近所の池へ・・午前9時過ぎにやっと水面に日差しが ここから午後1時30分までの勝負です。 大晦日そんなに人が … 続きを読む
今日は近所の池で
昨日は残念な結果に終わってしまったので 今日は地元の近所の池へGOです。 この池以前も書きましたが立地条件最悪でこの時期は 水面に光が入るのは9時ごろで13時過ぎには水面は暗くなってしまいます。 4時間の勝負です、おまけ … 続きを読む