Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 127635総訪問者数:
- 198今日の訪問者数:
- 313昨日の訪問者数:
- 1674先週の訪問者数:
- 1466月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
2025年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
最近の投稿
最近のコメント
- ミサゴ・・・サービス悪し に 匿名 より
- ミサゴ・・・サービス悪し に Owner より
- ミサゴ・・・サービス悪し に Owner より
- ミサゴ・・・サービス悪し に seagull より
- ミサゴ・・・サービス悪し に 匿名 より
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
「カワセミ」カテゴリーアーカイブ
そうそう、特注スペーサーRev.2
先日、sjmさんが作成してくれたスペーサー もうちょっと長いと安定するな〜〜と お願いしたら、Rev.2を作成していただけました sjmアームズ特製スペーサーRev.2です。 制作費用は・・・内緒のもの4個・・・ ありが … 続きを読む
3連休最終日
今日は朝から晴れて風もなく最高の撮影日和・・ で出かけました、カワセミ撮影 到着したら、カワウが居たりして・・・ また池の魚をみんな食っちゃうな〜ということで 池から追い出し作戦・・・そんなことやってる間に カワセミがサ … 続きを読む
久しぶりに・・・
今日は全然稼働させてない1DmkIVを動かしてみた 午前中は曇って明るくならないので晴れて来た午後に・・・ テレコン入れたままカメラを変えたら・・・オーバー1000mm!! いや追えません・・・でも当たれば迫力のジャンボ … 続きを読む
年末・年始の休みも残りわずか
今日は一応晴れ予報・・・ 久しぶりに西へ行こうとちょっと早めに家を出たが ラジオの交通情報で事故で道が上下線通行止め!!と それじゃどうしようもないと、急遽目的地変更 当然いつもここへ来る時間よりも早く到着・・・ カメラ … 続きを読む
2020年初撮り
2020年オリンピックイヤーの初撮りはカワセミで ということで、本日初撮りに出かけました。 いつもより30分ほど早くフィールド到着 すでにお仲間が来ていました。 その後も、いつもの面々・・お仲間が集まり 新年のご挨拶!! … 続きを読む
急遽時間ができて・・本当の撮り納め
28日、今年の撮り納めとしていたのが 今日午前中年末洗車を終わったら、急遽時間ができて・・ 午後2時間半ぐらいは撮影できそう・・じゃあ出かけるか ということで本当の撮り納めに出かけました。 12:20にフィールド到着・・ … 続きを読む
2019年撮り納め
今年の撮影は今日が最後だろうと 天気もいいので撮影に出かけました。 昨日より30分ほど早くフィールド到着 15時までいつものお仲間と撮影しました。 カワセミのサービスはよろしくなく追いかけっこや飛び込んでも後ろ向き多発 … 続きを読む
年末モードで
今年も早々に仕事納めを勝手にやって おやすみモード突入です。 さて、今日は天気も良いということでカワセミ撮影へ 10時前から撮影開始 昼前までは風もさほどではなくそこそこ楽しんでいたのですが 午後になったら強風!その後雨 … 続きを読む
お日様が出ない
今週末の天気予報は明日が曇り/雨だし・・ 今日は雲があるけど午後は日差しが出るというような予報だったので 撮影に出発・・・フィールドに到着するも空は雲に覆われ 日差しなし! カメラマンも少なかったな〜〜 とは言え、週末組 … 続きを読む
今日は撮影なしで・・
2日連続で撮影に出ていましたので 今日は、撮影なし! 家の用事や、買い物で1日が終わりました。 1ヶ月洗車していなかった車も今日は洗車をして 薄っすら黒い雨ジミも洗い落としました。 セルフコーティングを実施、きれいになり … 続きを読む