Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 110639総訪問者数:
- 38今日の訪問者数:
- 82昨日の訪問者数:
- 798先週の訪問者数:
- 3376月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
2025年8月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
- サンコウチョウの子育て に Owner より
- サンコウチョウの子育て に seagull より
- 今日は雲が無く に Owner より
- 今日は雲が無く に osada より
- 今日は雲が無く に Owner より
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
「カワセミ」カテゴリーアーカイブ
いやはや・・・
夏休み2日目・・・6時にフィールドに立ったがやはり靄がすごく 40分ほど待ち状態・・・今日は日差しが強く昨日とは違って どんどん気温も上がり・・・カワちゃんの出は渋く・・・ 結局ほとんど撮らせてもらえず・・・ 午後は用事 … 続きを読む
夏休み
世間はお盆休みが終わりで今日は成田空港は混雑とか・・・ そんな中、1週間遅れの夏休みがスタートした。 休み初日の今日は、久しぶりに西へ・・・到着時は池一面に靄がかかり そんな中にカワちゃん飛び込んでいるし・・・ 雲があっ … 続きを読む
カテゴリー: カワセミ
夏休み はコメントを受け付けていません
1年ぶりのフィールドへ
世間はお盆休みに突入ということで、何処に行っても渋滞・・・ ということで、渋滞の心配がない場所を探して 1年ぶりのフィールドへ早朝から出かけた。 しかし、1年も間が開いてしまったらここのカワセミの行動パターンがすっかり … 続きを読む
ちょっと前の在庫から・・・
先週末は土曜日に撮影に出かけたが、水絡みボウズを食らい 日曜日は撮影に出られなかったので、新鮮な在庫がすっかり底をついてしまったので ちょっと前の在庫から探して見ました
カテゴリー: カワセミ
ちょっと前の在庫から・・・ はコメントを受け付けていません
今年は
ゲリラ豪雨が今のところないようですね。 北関東とかはあるのかもしれませんが、通勤時間中にゲリラ豪雨に遭遇ということもないけど 蒸し暑さはやはり参ります。 電車に乗ってひんやりなんてことを期待して飛び乗ったら弱冷房車だった … 続きを読む
夏本番だ〜
今週末はすっかり夏本番の暑さでまいりました。 昨日は用事があり撮影無しでしたが今日は早朝から撮影に出かけました。 最初に行ったフィールドでは到着から2時間鳴き声すら聞こえず カメラマンも誰もいない・・・・ということでここ … 続きを読む
2番子・・・
今日は今週前半に2番子が出たという川へ出かけてみた。 朝から風もなく蒸し暑く熱中症へまっしぐらというような天気だった。 日が高くなるにつれ気温も上昇で日陰待機しながら撮影をしてきた。 巣立ちからすでに数日が経っているよう … 続きを読む
平日になると
先週後半の涼しさは去ってしまい今日は夏本番へというような気候になった。 週末ははっきりしない天気なのに週が明けた途端晴れ〜〜 昨年は7月から9月は節電のため土日勤務で月火休みだったのに・・ 今年は土日休みのままだから月曜 … 続きを読む
梅雨明けした途端に
いや〜蒸し暑い毎日になりました。 電車の中もやはり節電でいまいちひんやりしていないので 汗がなかなか引かない通勤になってきました。 もうちょっとすれば学生が夏休みでいなくなるので電車も少しは空くんでしょうけど・・・ カワ … 続きを読む
3連休だというのに・・・
今日は3連休最終日だというのに・・天気もいいというのに 昨日の夕方から腰痛が・・・俗に言うぎっくり腰ってやつ 湿布貼って寝てました。 風も強く、気温も高かったので休養日と言うことで まあ、痛みには勝てません。 来週にまで … 続きを読む
カテゴリー: カワセミ
3連休だというのに・・・ はコメントを受け付けていません