なんだって・・・

今日は天気予報は朝から晴れで起きたときも日差しがあって
暖かそうだったので9時過ぎにいつもの池に出かけた。
ところが、だんだん雲が厚くなり暗くなってきて
おまけに、子供たちが池の周りで騒ぎ回るので
カワちゃん落ち着かず、午前中は全く成果無し・・・・
子供たちがいなくなったところでやっとカワちゃん登場で
飛び込み、餌取りをするが暗いので色は出ない、ピンは来ない・・・
そうこうするうちにまた子供たちが戻ってきてしまい
なんだって、ほとんど成果無しで帰宅した。
公共の場所なので贅沢は言えませんがもう少し周りの人にも気を遣ってもらいたいもの・・・です。

dc201303030048

dc201303030049

dc201303030050

dc201303030052

dc201303030016

dc201303030020

dc201303030025

カテゴリー: カワセミ | なんだって・・・ はコメントを受け付けていません

今日は随分暖かかった!

今日は先週の寒さが嘘のような暖かい1日だった。
桜が咲く頃の陽気だな〜
この暖かさが続くとは思えないけど一気に春の訪れって感じでした

日曜日の在庫から
dc201302240280

dc201302240281

dc201302240282

dc201302240284

dc201302240306

dc201302240307

dc201302240316

dc201302240004

dc201302240005

dc201302240006

カテゴリー: カワセミ | 今日は随分暖かかった! はコメントを受け付けていません

今日も

同じようなカットが並んでしまいますが
日曜日の在庫から更新します。
だんだん春が近づいてきますがここの雄カワはいっこうに
嫁を探してきません。
今年はまたこの池に雛を連れてきてくれるだろうか???
昨年は一番子の雛1羽だけだったしな〜〜

dc201302240260

dc201302240261

dc201302240262

dc201302240263

dc201302240264

dc201302240265

dc201302240266

dc201302240184

カテゴリー: カワセミ | 今日も はコメントを受け付けていません

日曜日の在庫から

昨日はコミミの在庫で更新したので
今日は日曜日のカワセミの在庫から・・・・

dc201302240131

dc201302240134

dc201302240148

dc201302240149

dc201302240173

dc201302240174

dc201302240175

カテゴリー: カワセミ | 日曜日の在庫から はコメントを受け付けていません

コミミ在庫から

今日は、在庫放出の平日ですが
昨日のカワセミにしようか・・・先週末にいったコミミにしようか・・・・
結局季節ものですのでコミミにしました。

dc201302220262

dc201302220263

dc201302220264

dc201302220265

dc201302220267

dc201302220268

dc201302220269

dc201302220274

dc201302220285

dc201302220294

dc201302220296

dc201302220303

野ねずみを捕って飛行中・・・
dc201302220381

dc201302220404

dc201302220406

dc201302220417

dc201302220420

dc201302220425

dc201302220427

dc201302220428

dc201302220430

近くを旋回・・・レンズを振るのが間に合いません・・おまけにで羽もはみ出る近さ
dc201302220146

dc201302220153

dc201302220158

カテゴリー: コミミズク | 4件のコメント

今日は3時間半の撮影でした

今日は9時半〜13時まで池で撮影した。
日曜日とあって散歩の人も多く、子供連れもやってきたりで
カワちゃん落ち着かず、池の端に飛び込むことが多かった。
それでも、小さなエビが多かったがそこそこ飛び込みを撮らせてくれたので
かなり楽しめた撮影だった。

dc201302240024

dc201302240032

dc201302240043

dc201302240070

dc201302240079

dc201302240083

dc201302240087

dc201302240090

dc201302240091

dc201302240096

dc201302240098

dc201302240115

カテゴリー: カワセミ | 今日は3時間半の撮影でした はコメントを受け付けていません

今日は撮影無しだったので

ぼつぼつお別れの時期が近づいているんだろうな〜
今シーズンはコミミはこれが最後になりそう・・・
背景に家や車が入ってしまうのが残念なフィールドだけど
カメラマンを楽しませてくれている。

昨日の在庫から、飛びものなど・・・
dc201302220647

dc201302220648

dc201302220649

dc201302220652

dc201302220653

dc201302220654

dc201302220655

dc201302220656

急降下して
dc201302220660

dc201302220661

dc201302220662

dc201302220663

dc201302220664

dc201302220665

ネズミを捕ってお食事中・・・リアルすぎるカットは省略しました。
dc201302220670

dc201302220673

dc201302220690

カテゴリー: コミミズク | 今日は撮影無しだったので はコメントを受け付けていません

コミミ遠征

今日は天気もよく風もないという天気予報を昨日見て
前回ピン甘、ピンぼけの連発だったコミミのリベンジに会社を休んで出かけた。
13時前には現地到着予定で出発したが途中事故渋滞で結局現地には13時半前に到着
コミミは草むらでのんびりとしていてなかなか飛んでくれない。
14時半を過ぎた頃からやっと飛んでくれたが前回ほどは活発に飛んでくれなかった。
それでも、ネズミを捕ったりと楽しませてくれた。
平日なのにカメラマンは30名越え前回の100名以上よりは少なかったので
比較的近くを飛んでくれることもあった、しかし、このフィールドは一面の草原で
ピンを草に持って行かれたりと結局苦戦したが前回よりは少しはよかったかな・・・・

dc201302220230

dc201302220233

dc201302220235

dc201302220236

dc201302220241

dc201302220243

dc201302220208

dc201302220214

カテゴリー: コミミズク | コミミ遠征 はコメントを受け付けていません

ホバ、飛びもの、止まりもの

在庫からホバに飛びものそして止まりものを探し出しての更新です。
週末、週明けまでは天気が良さそうですね。

dc201302090159

dc201302090162

dc201302090163

dc201302090164

dc201302090165

dc201302090166

dc201302090157

dc201302090146

dc201302090131

dc201302090123

カテゴリー: カワセミ | ホバ、飛びもの、止まりもの はコメントを受け付けていません

在庫から

今日は、ほとんど水絡みが撮れなかった
昨日の在庫から・・・ピン甘まじりですが・・・・

dc201302170060

dc201302170062

dc201302170063

dc201302170064

dc201302170065

dc201302170018

dc201302170019

カテゴリー: カワセミ | 2件のコメント