飛び込んだら手前にアオサギ

この日は10時頃から雲が広がり青空が無くなりました
ミサゴが飛び込みましたが着水点の手前にアオサギが・・・
見事にアオサギにピントを取られてアオサギがバッチリ写ってしまいました
カメラの性能(設定)が良いんだか悪いんだか・・

カテゴリー: カワセミ, ミサゴ パーマリンク

飛び込んだら手前にアオサギ への2件のフィードバック

  1. osada のコメント:

    カメラは通日に前の方にピントが行くんですね。そこ行くと人間の真は優秀ですね。直ぐに奥の奴にもピントが行くんですから。(^^♪
    それでも飛び込みより価値があるダーウインポーズをバッチリ写されて良かったですね。私はダーウインが始まるころにバッファが切れてパ~になりました。(^^♪
    今日R6M3注文して21日に到着ですが、ミサゴの出が今日の午後は無く終わりかもなんてGさんのブログに書いてあり、ガッカリです。(-_-;)

  2. seagull のコメント:

    鳥認証、あるあるですね。堰でもお立ち台下にいる鷺さんに何度ピントを持って行かれたことか…。そのくせあって欲しいときにピントが追いつかない某N社。そろそろmarkⅡを出して欲しいところですが。(^_^;)

seagull へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です