先週のミサゴの在庫から
飛び込んでアユを獲りましたが離水時にアオサギに邪魔され
ジタバタしていました。
Cafe de Bird’s Photoについて
写真はクリックすると大きく表示されます
「戻る」で前画面に戻ります。
本ブログに掲載の文章および写真は特に注記がない限り本ブログオーナーにすべての著作権があります。
許可なく転載、複写等の利用はお断りします。訪問者数
- 129462総訪問者数:
- 3今日の訪問者数:
- 111昨日の訪問者数:
- 918先週の訪問者数:
- 3293月別訪問者数:
- 2012/05/01カウント開始日:
-
最近の投稿
最近のコメント
- 在庫出し・・離水時アオサギに邪魔される に gure より
- 在庫出し・・離水時アオサギに邪魔される に osada より
- 在庫出し・・離水時アオサギに邪魔される に seagull より
- 先週のミサゴ祭りの在庫から に Owner より
- 先週のミサゴ祭りの在庫から に gure より
カテゴリー
リンク
Blog内検索
アーカイブ
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月

































今晩は、またまた素晴らしいカットのオンパレードですね、写真を撮る法としては、
アオサギとの絡み等、何か予想もしてない事が起きるとなんかワクワクしてきます
ミサゴにしてみれば迷惑ですね。ここ2.3日の傾向見てますと、極端に飛び込み
の回数減りました、この前は南風が吹き荒れたからと思ってましたが、今日は結構
さざ波も無く穏やかでしたが、回数は遠い下流に3回位と、いつもの産卵場の更に
遠い対岸に1回私の所からは草陰でした。私の目の前に1回これだけでした。中々飛び込みませんでした。又宜しくお願い致します。
こんばんは、クオリティーの高い在庫のミサゴ写真、特に物凄い解像ですね。毎回1枚づつクリックで観てますが凄すぎです。
今日はミサゴに行こうかと思ってましたが、曇ってたので堰に行きました。堰は相変わらず不安定です。普段のオコナイの良い人は楽しめるようです。(^^♪ ミサゴ撮影は又行きますのでお会いしたら宜しくです。(^^♪
アオサギさんは別にミサゴの獲物を横取りしようとしたわけではないのでしょうか?ニアミスはお互い心臓に悪いですが面白い瞬間が撮れましたね。昨日の堰でも、カラスにサギ軍団、おまけにセキレイさんまでもがカワちゃんの邪魔をしまくってくれました。今度石でも投げてやろう…。(^_^;)